Title Logo

ウェブマガジン旅色の関東お取り寄せグルメに紹介されました

「私たち人間のからだは自然のものであり、そのからだは自然のものによってつくられるべきである」を基本の考え方とし、よりおいしく、より安心して召し上がっていただける豆腐づくりをしております。みやぎやの豆腐は、ゆっくりと石臼で挽くように大豆を擦りつぶし、時間をかけて搾ります。搾られた豆乳はとても濃厚で、消泡剤の助けを借りず自然のままに、江戸時代に使われていたものと同じ天然の苦汁で固めます。このとき、作り手の技術と感性によって、ひとつひとつの素材の生命をふれあわせることで、自らの旨さが引き立ち、天然の甘さと香りが醸し出されてくるのです。
どうぞ、素材の持つ、本物のおいしさをお召し上がりください。

新着情報



2023年ネットショッピング開始いたします。

早くコロナがおさまってほしいものです。
マスクが取れる日が早く来るといいですね。
と願いつつ、本年も宜しくお願い致します。

2022年コロナで開けてコロナで暮れて行くようです。
2023年は皆々様にとって良い年となりますように、お祈り申し上げます。
来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。


2022年ネットショッピングのおしらせ
年末年始の配送は12月26日より1月3日の配送はお休みさせて頂きます。
尚、おぼろ豆腐、ざる豆腐、湯葉、おからは1月8日より製造いたします。

2022年コロナで開けてコロナで暮れて行くようです。
2023年は皆々様にとって良い年となりますように、お祈り申し上げます。
来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

 
10月23日
横浜駅周辺 新規お取扱い店舗のご紹介

横浜駅周辺で 宮城屋の商品をご紹介できるようになりました。

体が喜ぶ自然食品を中心にそろえている楽しいお店です。
お近くにお越しの際は是非ご利用頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

  店舗名: ボンラスパイユ クイーンズ伊勢丹横浜店
             横浜駅西口(5番街方面)



都内直営店をオープンしています。

店舗 :三越伊勢丹 恵比寿店 地下2階
場所 :恵比寿 ガーデンプレイス内

9月23日より恵比寿三越20周年祭を企画しています。
近くにお越しの際は、是非足を延ばしてください。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
                      
                        宮城屋従業員一同
3月15日

3月に入り三寒四温といったところでしょうか、桜のつぼみとピカピカの新人生は今か今かと出番をうかがっているのでしょう。みやぎやでもホームページをリニューアルし新しい豆腐のギフトをご用意しました。贈り物にまた感謝の気持ちを込めて豆腐のギフトを送られてはいかがでしょうか。栄誉たっぷりのお豆腐を是非どうぞ。

3月15日

3月に入り三寒四温といったところでしょうか、桜のつぼみとピカピカの新人生は今か今かと出番をうかがっているのでしょう。みやぎやでもホームページをリニューアルし新しい豆腐のギフトをご用意しました。贈り物にまた感謝の気持ちを込めて豆腐のギフトを送られてはいかがでしょうか。栄誉たっぷりのお豆腐を是非どうぞ。

8月1日

会員の皆様へ

7月31日を以て、みやぎやプリンスペペ店は閉店いたしました。
永い間のご愛顧、誠にありがとうございました。

3月17日
会員皆様へ
3月も半ばを過ぎ、多くの人が卒業から新たな新入生に向かって行く時期になり、桜が彩りをそ添える季節となりました。
四季を感じて頂こうと、宮城屋でも季節限定ですが桜ザル豆腐を始めました。
4月中旬までプリンスペペ店内の直営店でのみ販売となります。
是非お店をのぞいて見るだけでも、春を感じで頂けると幸いです。
2011年12月31日
会員皆様へ
今年一年ありがとうございました。
2012年もおいしいお豆腐をお届け致したく、引き続き皆様のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
尚、オンラインショップにつきましては2012年1月5日のお申し込みよりお受けできますので、宜しくお願い申し上げます。
2011年12月23日
”豆腐の塩” を プレゼント
只今ご注文をいただくと、お塩でおなじみの海の精社の新製品 ”豆腐の塩”を一件のご注文につき1つサンプル(1g)をお付けします。当社のナメラカなお豆腐によく合い、更に風味が広がります。
是非お試し下さい。 ”豆腐の塩”海の精 http://www.uminosei.com/
  
 
2011年12月13日
皆様へお知らせ
当社は今までの味を引き継ぎ、更に皆様にご愛用していていただけるようまい進してまいります。
引き続き皆様のご愛顧のほどを宜しくお願い申し上げます。